最適なロジスティクスソリューションを提案し、安全・高品質・低価格を実現。
熾烈な競争下におかれている企業にとって、物流は企業の競争力を大きく左右する重要な戦略経営課題となっています。
ロジスティクスには、さまざまなフェーズがあり、それをいかに有効な方策で効果が出せるかどうかがポイントです。
蓄積されたノウハウと技術でニーズにお応えし、お客さまにコスト削減効果、物流品質の向上をご提供いたします。
1人の人材派遣から完全委託までニーズにお応えします。人材を人財と考え、どこの現場でも通用する物流マンを育成しております。 繁忙期などに、ご用命いただいたお客様が、その後当社に構内の全てをお任せ頂くことが多々あります。




配送料が高いと感じたことはありませんか?
貴社において、物流費に占める配送費の割合は何パーセントですか?
一般的に物流費に占める配送費は60%と言われており、人件費と並び1.2位を争う費用が発生しております。
物流コストを下げるには、まず配送費を下げる事は上述のことからも明らかであります。しかし、どこの運送会社が良いのか判らない、また現状の運送会社を変えるにはリスクが伴い中々具体的に推進できずにいられるのではないでしょうか?
当社にご相談いただければ、御社の配送コスト削減を実現するためコンサルティングを行わせていただきます。
一般的にコンサルティングは、うまくいってもいかなくてもコンサルティング料を取られてしまいます。当社はそんな事は致しません。コンサルティング費用は、コスト削減を実現できた時に初めて発生します。削減できなければ、費用は一切発生致しません。削減出来た金額の一部(成功報酬)を頂戴いたします。
配送コストの削減事例
導入までの流れ
過去の配送実績を開示下さい
個数、金額等(詳しくは別途打合せにて)
シュミレーションの作成
過去の実績データにて配送コスト削減のシュミレーションを作成いたします。
シュミレーション結果の検証
コンサルティングの導入有無をご検討頂きます。
詳細な実績データの開示請求
詳細データを開示して頂きます。(詳しくは別途打合せにて)
プランニングの作成
導入計画書を作成致します。
契約の締結
コンサルタントおよび配送契約を締結させて頂きます。
計画の実施
よくある質問
Q 本当に全国配送できるの?
A 当社物流ネットは大手路線業者との提携をしております
Q 本当に配送費は下がるの?
A 地域の割合が同様ならば、導入計画書と同様の結果が得られます
Q 本当に初期費用は発生しないの?
A 実施後の削減額から一部のみしか頂きません